P.S.1 Contemporary Art Center P.S.1 現代アートセンター 住所 22-25 Jackson Ave. at 46th Ave. Long Island City, New York 11101 電話 (212) 718-784-2084 水 ~ 日 12:00P.M.~6:00P.M. 一般 任意
|
P.S.1 入り口 ©S.Yoshida
|
Video Acts : Single Channel Works from the Collections of Pamela and Richard
Kramlich and New Art Trust
November 10, 2002-April 2003
P.S.1
Marina Abramovic, Art must be beautiful,
Artist must be beautiful, 1975-76,
from Performance Anthology, 1975-1980.
Courtesy of Electronic Arts Intermix
(EAI), New York
Video Acts
は、ビデオアートの収集家として世界的に知られる、クラミリッチ夫妻(Pamela and Richard Kramlich)と ニューアートトラスト( New Art
Trust)のコレクションから構成される展覧会。
ニューアートトラストは、サンフランシスコ近代美術館(SFMoMA)とベイエリアビデオ連合(The
Bay Area Video Coalition)にクラミリッチ夫妻の基金設立と作品の寄贈を目的に夫妻自らが1997年に創設したもの。
今から約一年ほど前に、ロンドンのテート(Tate)がこのトラストに加わり、昨年11月には、ニューヨーク近代美術館(MoMA)が参加を表明した。これにより、クラミリッチ夫妻の膨大なビデオコレクションが、モマの姉妹美術館であるP.S.1
で公開可能になった。
Vito Acconci, Three Relationship Studies,
1970,
12:30 min, b&w and color, silent, Super 8 film.
Courtesy of Electronic Arts Intermix (EAI), New York
今回は、1969~1998年にかけて制作、発表されたパフォーマンスを基本とする、100点以上のビデオ作品が公開されている。ビデオアートの草分け、ブルース・ナウマン
(Bruce Nauman,b.1941)や、ジョアン・ジョンズ (Joan Jons,
b.1936)はもちろん、ビデオアートの古典的な作品、マリーナ・アブラモビク&ウライ(Marina Abramovic b.1946 & Ulay
b.1943)の ”Art must be beautiful, Artist must be beautiful (1975-1976)”
やビトー・アコンチ(Vito Acconci b.1940)の ”Theme Song (1973)"から、若い世代、ピピロッティ・リスト (Pipilotti
Rist b.1962)の” Blutclip (1993 )” 等まで網羅し、ビデオアートの歴史を振り返る貴重な展覧会となった。
Bruce Nauman, Art Make-Up,
1967-68,
40:00 min, color, silent, video from 16 mm film.
Courtesy Electronic Arts Intermix (EAI), New York,
© 2002 Bruce Nauman / Artists Rights Society (ARS), New York
Joan Jonas, Vertical Roll,
1972,
19:38 min, b&w, sound.
Courtesy Electronic Arts Intermix (EAI), New York